- ちゃんと洗顔してるのにスッキリしない
- 肌がゴワゴワしてきた感じがする
- メイクのノリが悪くなってきた
こういう悩みをお持ちの方におすすめです。
そういう方にお勧めなのがこちらのナールスフォーム!
ちょっと待って!!
ナールスフォームって販売終了したのでは?
私も以前、ボトルに入ったタイプのナールスフォームを見かけたことがあり気になっていましたが、気がついたらいつの間にかナールスフォームは販売終了していました。
でも、今回、ボトルタイプから個別包装タイプになって生まれ変わりナールスフォームは販売再開をしていました!
「気になっていたのにナールスフォームは販売終了してしまい、残念!」と思っていたので、今回販売再開しているのを見つけ、早速手にいれたのでレビューがてら紹介しますね。
目次
ナールスフォームは酵素洗顔パウダー
ナールスフォームは人気の酵素洗顔が出来るパウダーです。
今回、1グラムずつの分量が入った個別包装のタイプでの販売になって、衛生的に最後まで使えるようになりました。
ナールスフォームは青パパイヤから抽出した「パパイン酵素」が特徴的です。
肌の弱い方にも安心して使えるように、配合しているのはわずか5種類だけというかなりシンプルな処方になっているのも特徴ですね。
※公式サイトより引用
■カリ含有石けん素地
■タルク
■シリカ
■加水分解コラーゲン
■パパイン
※原料のパーム油とヤシ油にもこだわって、厳選したものだけを使用
一般的な洗顔剤だと必要な皮脂まで落としてしまい、逆に皮脂が過剰分泌して余計に大変になることもあります。
でも、ナールスフォームなら、強い洗浄力では無いのに肌がスッキリとした感じになり、肌が弱い私でも安心して使え、思わず使った後の感触を無意識のうちに楽しみたいのかついつい何度も肌を触っています。
ナールスフォームを実際に使ってみました!
ナールスフォームは一時、販売終了となってしまい購入出来ずにいましたが、今回アルミパウチというのでしょうか、個別包装式になって販売再開したので早速手にいれてみました。
1袋に1グラムのナールスフォームが入っていて、1回の洗顔で、半分から1袋丸々使います。
泡立ててみました
私は最初なので、半分くらいにしてみました。
とても細かい粒子です。
実際に半分かどうかは、中が見えないアルミ包装なのでよくわかりませんでしたが…袋の外から触った感じで量を決めてみました。
手のひらをすくめてくぼみを作って水を少しずつ足していきます。
その後、両手の平で合わせてスリスリすると、みるみる泡立ってきました。
実は、スマホで写真を撮りながら慌ただしく泡立てたため、水を加える時に、もったいないことに既に半分近く洗面台に流れてしまいました!涙
そのため、水で濡らした画像も、泡立てた画像も今ひとつ迫力にかけますが…、二回目の時には、撮影抜きで泡立てたら、もっとしっかり泡立てられました。
やはり、何事も集中しないと駄目ですね。。。反省!
なにはともあれ、ナールスフォームは泡立てネットが無くてもしっかりと泡立ちますよ♪
ナールスフォームで洗顔した感想
さて、実際に洗顔した感想としては、スッキリ、サッパリとした洗い上がりなのに、しっとりとした仕上がりという感じです。
このまま何も付けなくても良いのでは?と思ったくらい。
もちろん、そんなこと言っていられないお年頃なので、しっかり化粧水を付けましたが、すっと角質層まで浸透していくってこういうことなんだなって感じました。
ナールスフォームの使い方と注意点
ナールスフォームの使い方は、商品に同梱されているチラシにも書いてあります。
さっきの私の実際に使ったレビューでは今ひとつ分かりにくいので探してみたら、販売終了になった方のボトル式の時のナールスフォームの使い方ですが、動画がありました。
あ、、今、これを見て、私の使い方はちょっと雑すぎたな…と反省。
今度は、この動画を元に、しっかり使ってみます!
※私の場合、水道の蛇口から流している水を直接手のひらに乗せるというワイルドなやり方だったので…、今度は、洗面台に水をためてやってみます!
泡立てネットが無くてもしっかり泡だてられますが、泡立てネットを使った場合の使い方も紹介されていますので、是非あなたも参考にしてくださいね♪
使う時の注意点
肌は摩擦に弱いので、こすらないようにしっかりと泡立たナールスフォームを肌にポンポンと乗せたら、こすらないで泡に汚れを吸着させるように優しく洗います。
また、すすぐ時も、過度に洗い流すのはよくありません。
だいたい15~20回程度、水かぬるま湯で洗い流します。その後もタオルでゴシゴシと拭かないで、柔らかいタオルで優しく包み込むように軽く抑えて水分を吸い取るようにします。
使用頻度は週3~4回
類似の酵素洗顔剤では毎日洗うことを勧めているところもあるようですが、酵素洗顔の場合、毎日は必要ありません。
それは毎日毎日酵素洗顔をし続けると、敏感肌になってしまったり肌荒れの原因を作ってしまうこともあるからです。
一応、ナールスフォームは、パパイン酵素の配合量を少なめにして安全に使えるように設計はされています。
でも、お肌の状態は人それぞれ違いますから、毎日酵素洗顔をする必要はありませんので、肌の弱い方は特に、週3~4回を目安に使ってください。
クレンジングとしては使えません
ナールスフォームだけでも、例えばパウダーファンデーションくらいなら落とせます。
でも、化粧下地とか日焼け止めなど、油分が多いコスメの場合には先にクレンジング剤を使ってください。
※参考
⇒ 敏感肌・エイジングケア世代専用クレンジングジェル「ナールスエークレンズ」
ナールスフォームの販売店情報
ナールスフォームはどこで買えるのでしょうか。
実店舗での市販はされていない
そもそもナールスフォームは市販されているのか調べたところ、市販はされていないことが分かりました。
そのため、薬局とかコスメショップなどの実店舗に取扱はありません。
楽天やamazonは?
それなら通販限定商品ということで、大手通販サイトで調べてみました。
楽天には3店舗で取扱がありましたが公式ショップではありませんでした。
また、amazonには取扱がありませんでした。
amazonには他のナールス商品は販売されています。
ナールスフォームは一旦販売終了になったので、まだ新商品のナールスフォームはamazonに出ていないだけど、今後取扱が出てくるかもしれません。
公式サイトなら安心の返品保証つき
楽天と公式サイトの違いは、
公式サイトでの購入の場合、医薬・薬学関連に詳しいスタッフが多数在籍していて、洗顔やスキンケアのことなど何でも気軽に相談することが出来る安心感があります。
■返品保証つき
万が一お肌に合わないとか満足できない時には、開封・未開封を問わず商品発送後30日間以内なら返品保証がついています。
楽天の取扱店にはスキンケア相談も返品保証もついていません。これらのことからも、特に初めて使用する時には、やはり公式サイトが安心と言えます。
※ただし、30日以内でも、使い切った場合の返品には対応していません。
届いたら、すぐに使って肌の状態を確認してくださいね。
⇒ ナールスフォームを安心できる公式サイトでチェックしてみる!
お問い合わせ先&通販情報
ナールスフォームに関するお問い合わせは下記の販売会社にお願いいたします。
また、商品の価格やサービス内容については、予告なく変更したり終了する場合があります。最新情報は必ず、公式サイトにてご確認ください。
販売元 |
株式会社ディープインパクト ナールス事業部 |
住所 |
〒541-0048 大阪市中央区瓦町3丁目3-7 瓦町KTビル |
電話番号 |
TEL : 0120-700-535 FAX : 06-6208-0142 |
商品名 |
ナールスフォーム |
原材料 |
カリ含有石けん素地、タルク、シリカ、加水分解コラーゲン、パパイン |
支払い方法 |
■クレジットカード決済 ■代金引換 ■郵便振替 ■銀行振り込み ■NP後払(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay |